ホップ冬合宿Part1
みなさんこんにちは。こども陸上クラブホップの原井コーチです。
12月17日(土)から12月18日(日)にかけて、砺波青少年自然の家で「ホップ冬合宿2022」を開催しました!
大雪が心配される中での開催でしたが、お蔭様で大きな事故も無く、楽しく元気に活動を終えることができました。
今回は参加した方は、活動の振り返りに、参加できなかった方も活動の様子を是非ご覧ください!
それではスタ~ト!
最初は砺波青少年自然の家への入所式。しっかりと整列して話を聞いていますね!さすがホップの子ども達!

入所式の後はベッドメーキング。協力しながら綺麗にシーツを敷いていきます。

ベッドメーキングが終わった後は早速陸上練習!

明日の記録会に向けて、走る・跳ぶ・投げる種目の練習をたくさんしました!
最初はうまくできない子も、各コーチの話をしっかり聞きながら最後にはいい形にできていました!



最後はみんなでリレー!やっぱりバトルになるとみんな真剣です!


明日に向けていい練習ができました!
さあ、続いては、
宮竹コーチによる「ネイチャーゲーム」
今回は、あいにくの天気で外には行けませんでしたが、室内でオリジナルの凧をつくりました!
まずは自分の好きな絵を紙に書いていきます。なんの絵を書いてるのかな~

下書きができたら色付けです!

絵を書き終わったら、次は骨と糸を張っていきます!

みんな、各々のオリジナル凧が完成!来年のお正月は凧あげに決まりですね!

続きはPart2でお送りします!
Part2はコチラから→ホップ冬合宿Part2
ぜひご覧くださいね!
“ホップ冬合宿Part1” に対して2件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。