会員募集中のクラス情報
クラスの募集状況
2025.3.18更新
場所 | 曜日 | 時間(クラス名) | 募集状況 |
---|---|---|---|
福岡町特別会場 | 月曜 | ① 17:00~18:00(導入コース) | 〇 |
② 18:15~19:15(導入コース) | △ | ||
② 19:30~20:50(育成コース) | 〇 | ||
福野東部体育館 | 火曜 | ① 17:15~18:15(導入コース) | △ |
② 18:30~19:50(育成コース) | 〇 | ||
県総合陸上競技場 | 水曜 | ① 17:00~18:00(導入コース) | △ |
② 18:15~19:15(導入コース) | 〇 | ||
③ 19:30~20:50(育成コース) | 〇 | ||
金曜 | ① 17:00~18:00(導入コース) | 〇 | |
② 18:15~19:15(導入コース) | △ | ||
③ 19:30~20:50(育成コース) | △ | ||
砺波市陸上競技場 | 木曜 | 17:00~18:00(導入コース) | △ |
西部体育センター | 金曜 | ① 17:00~18:00(導入コース) | 〇 |
② 18:15~19:15(導入コース) | △ | ||
③ 19:30~20:50(育成コース) | △ | ||
高岡 | 火曜 | 18:00~19:00(導入コース) | 〇 |
木曜 | 18:00~19:00(導入コース) | 〇 |
※募集状況の見方(クラス定員に対して受入れ人数の状況を示しています)
〇…余裕あります! △…残りわずか! ×…満員のため受入れできません。
導入コースはこんな子におすすめ
- 運動教室に初めて通う子ども
- スポーツを習いたいけれど基礎体力に不安がある子ども
- 楽しく体を動かしたい子ども
育成コースはこんな子におすすめ
- どうしても勝ちたいライバルがいる人
- 「走る」「跳ぶ」が大好きでさらに上を目指したい人
- 走力の向上により、他のスポーツをさらに伸ばしたい人
体験から入会手続きの流れ
Step.1
体験の申し込みを「電話」「メール」「体験会申し込みフォーム(hacomono)」のいずれかでご連絡ください。フォーム(hacomono)から申し込むと、2回目の体験の申し込み、入会手続き、およびお金の支払いもフォーム(hacomono)内で完結できます。大変便利なシステムですので、電話、およびメールから1回目の体験を申し込んだ方も2回目以降は、フォーム(hacomono)のご利用をお勧めします。無料体験会は2回まで参加できます。
※後日、指導員から無料体験の確認について連絡します。
Step.2
体験当日は、動きやすい服装で、水分とタオル、シューズのみ持参ください。入会に必要な書類を会場でお渡しします。
Step.3
入会が決まりましたら、フォーム(hacomono)内で入会の手続きをお願いします。手続きが完了すると、指定口座から入会金の引き落としが自動で行われ、入会に関するご案内がフォーム(hacomono)内に送信されます。
Step.4
1回目の練習に参加してください。